忍者ブログ
[60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





とらの親子行事で 陶芸してきました。
500gの粘土での 手びねりです。





最初は ↑ この形。
粘土が配られました。




私は… 子供そっちのけ。
子供達は パパが 手助け。


最初から 必死になる為に
おさるは 預けてきたのでした。
あはは・・・。


さてさて
出来上がりは・・・
↓↓ こちら ↓↓





画像は クリックすると
少し大きいので 見られます。





言わなくても 私のって わかる?
カエルさんの器。 おたま 2匹付き。
画像クリックで 別角度からも。







これが 3年生長女とらの作品。
カエルのお皿だそうです。
途中1回 四角に戻してました。







そして 1年生うさぎの作品。
なんかいっぱい 描いてました。
中には 葉っぱが 入ってます。




とっても楽しかったです。
また 来ようと 思います。


ココは 染色体験も できるので
そちらも やってみたいです。
PR

コメント
(。-∀-)ニヒ♪
なるみ~☆ちん
 そうなの。お店の人に渡してから気がついたの!!
 1匹足りひんって。ちっこいの作っとけば良かったぁ。
 でも とっても楽しかったよ。
 一色だけど 色を選んで渡しとくと
 お店の人が色を着けてくれて
 1ヵ月後くらいに完成品が届くんだよ。

しおんちん
 たのしかったよぉ!!
 とらも いろいろとカエルにしようと
 がんばってたよ。 やり直しとかしてたけど。

 うさぎは 何だかわかんない絵をいっぱい描いてた。
 コップらしいんだけど どこに口を付けるのやら
 とっても飲みにくそうなのだ (( ´∀`))ハハハ
【2006/07/10】 NAME[むにょ。] HP[URL] EDIT[]
可愛すぎる~!!
楽しそう~~!!やってみたい~~!!とらちゃんもかえるさんなんだね~~。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \かわいいよ~~~!!!
【2006/07/10】 NAME[しおん] HP[] EDIT[]
可愛い~☆
3人とも上手に出来ましたね~とっても楽しそう♪
むにょちゃんのやつは・・おタマが1匹足りないんじゃない?
3兄弟にしなかったのねぇ~ヽ( ̄▽ ̄*)ノ
【2006/07/09】 NAME[なるみ~☆] HP[] EDIT[]


コメントフォームコメントフォーム
NAME -
TITLE -
MAIL -
URL -
COMMENT -
PASS -
               


トラックバック


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.

忍者ブログ  [PR]
Calendar
( 06 ) 2025/07 ( 08 )
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Search In Blog


New Notes
03/02(Sun)
02/13(Wed)
10/11(Thu)
New Comment
* 無題
  しおん - - - 10/19
* ぜんさまー
  sαуμяⅰ - - - 07/19
* えへへ。
  むにょ。 - - - 06/23
New Trackback
My favorite
books

 by G-Tools
フリーエリア
Tuna.be
 雑記に 連動してたり
     してなかったり・・・

Words
Masayoshi Yamazaki
Meropar
Marutenten
QR-Code